日本伝統芸能集団
井坂斗絲幸社中


KIRAKUZA

津軽三味線井坂流家元 井坂斗絲幸氏に師事し、
津軽三味線・和太鼓・舞踊・唄・お箏など日本伝統芸能を総合的に演じる芸能集団。
総勢100名以上による大ホールでの迫力の合奏から
少数精鋭による学校公演や老人ホームの慰問まで様々なステージを手がける。
その熱気とパワー溢れる感動のステージが好評を博し、国内外で活躍の幅を広げている。
日本伝統芸能集団 喜楽座
BIOGRAFY
<国内公演>
NHKホール、国際フォーラムなどの大ホールでの演奏。
NHKホール
NHK民謡フェスティバル(2001)中野サンプラザ
「民音特別公演〜花園直道の世界〜」ゲスト出演(2015)
国際フォーラム
東京国際フォーラムAホール公演(2002)愛・地球博
愛・地球博JAPAN WEEK 出演(2005)新宿コマ劇場
JACOM ミュージックフェスティバル出演(2005)Show More
<海外公演>
アジア・ヨーロッパ各地で演奏活動を展開。
台湾公演
2008年メキシコ公演
2017年ベトナム公演
日越友好40周年記念公演(2013)スイス公演2018
2018年カナダ公演
1984年Show More
津軽三味線全国大会 優勝
2012年「風の詩」民謡民舞全国大会 優勝
(公財)日本民謡協会主催民謡民舞全国大会 民舞の部 黄旗戦(2018年)民舞 地区大会 15連覇
2003~2018年Show More
<大会実績>
津軽三味線・舞踊・唄など、各種大会で受賞多数。
<各地公演>
老人ホームや、学校、ホテルでの会合・祝宴会、地域祭りなど様々なスタイルの公演多数。
<メディア出演>
◆NHK総合◆
・それいけ民謡唄まつり 『風の詩』にて出演
・ごごウタ
・民謡魂
◆テレビ東京◆
・あかたのげん
・北島ウィンクハート
・洋子の演歌一直線
◆BS朝日◆
・日本の名曲、世界の名曲、人生歌がある
◆BSテレビ東京◆
・日本作曲家協会音楽祭2019
NEWS
◆民謡・津軽三味線喜幸会 公演◆
『今私たちにできること〜心揺さぶる音楽の力〜』開催しました!
喜楽座の母体である喜幸会の公演が今年も開催されました!
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!
日程:2020年8月30日(日)
また、本公演の有料ネット配信が決定!ぜひ和のエンターテイメントショーを配信で御覧ください♪
◆松阪ゆうき『令和夢追い太鼓』PV出演◆
現在人気急上昇中!七色の歌声を持ち、オペラから歌謡・民謡まで歌いこなす若手歌手、松阪ゆうきとの夢のコラボレーションが実現!
待望の新曲『令和夢追い太鼓』のPVに喜楽座が総勢20名以上で出演しております。
また、NHK総合へのテレビ出演、BSなど各番組にて共演させていただきました。